懐かしい♪子どもから大人まで食べたくなるラムネを10選紹介!
グルメ
ラムネといえば子供のころに駄菓子屋さんでよく買ったお菓子のひとつ、今でも妙に食べたくなる時がありませんか?今日は大人は懐かしい、子どもにも人気のおすすめラムネ10選をご紹介します♪
ラムネは体にいいお菓子!?
ラムネは子どもの駄菓子・・・と思っていませんか?実はラムネを食べることの効果や効能もあるんですよ。今日は大人こそ食べてほしいラムネの効果・効能と心躍る懐かしのラムネ10選をご紹介します!思わず大人買いしたくなっちゃうこと間違いなしですよ♪
ラムネの嬉しい効果と効能
脳を素早く活性化
原材料に「ブドウ糖」と記されているラムネには、脳を素早くスッキリさせる効果があります。ブドウ糖は、なんと脳の唯一の栄養源なのです。脳に栄養が足りなくなると、モチベーションの低下や不眠症、うつ病にまでなる可能性があるとか。
ですから、二日酔いで頭がぼーっとする朝や、仕事や勉強で疲れて集中できなくなった時などに素早く脳にエネルギーをチャージできるのがラムネなのです。
どんなラムネがいいの?
原材料がブドウ糖のものがベター
脳の疲れを取るには飴やチョコレートも良いと言われています。しかし砂糖はブドウ糖と果糖がくっついてできているので、果糖は脳に吸収されず体内に残っちゃうんです。ですから、脳へのエネルギー源しては原材料がブドウ糖のものがオススメです。
懐かしい♪おいしい♡オススメのラムネ10選をご紹介
春日井製菓 ラムネいろいろ 1kg 1,620円(税込)
家族みんなでブドウ糖チャージ
グレープ、レモン、オレンジ、メロン、イチゴ、5つのフレーバーと、さまざまな大きさ・食感のラムネがタップリの1kg入りです。原材料がブドウ糖なので、ご家族皆さんでどうぞ♪
シマダのラムネ菓子 250g (徳用ガラス瓶) 1,060円(税込)
関西ではおなじみシマダのラムネ
https://www.amazon.co.jp/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E8%A3%BD%E8%8F%93%E3%88%B1-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D%E8%8F%93%E5%AD%90-250g-%E5%BE%B3%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E7%93%B6/dp/B0055AD5FW%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0055AD5FW
関西では有名なシマダ製菓のラムネは、口どけが良く少しザクッとした歯触りもありラムネファンの間で人気です。黄色いフタの四角いプラスキック容器に入った小粒ラムネは昔懐かしい駄菓子ですが、こちらの大粒も同じ味わいとのこと。大人の贅沢として買ってみてはいかがですか?
人と駄菓子トークになり、急に食べたくなり、近場ではクッピーラムネしか入手できなかったため、こちらで購入しました。 フエラムネなど成型された硬いものとは違い、ほろほろと崩れるタイプのラムネで、食べ始めるとなんだかくせになって止まりません。
森永製菓 ラムネ 29g×20個 1,750円(税込)
原材料のブドウ糖に注目
ラムネの瓶のような容器で子どものころからお馴染みの森永のラムネ。原材料がブドウ糖と口コミで広まり、大人の間でも人気が復活しています。味は昔と変わらない美味しさ、フレーバーが増えただけでなく、粒にスマイルの顔が彫られているものあり楽しいですよ♪
懐かしのこのラムネ、主成分ブドウ糖。一時人気になった「脳のサプリ」ですね。 カロリー的に気にする程でもなく、パッケージがスリムなので持ち歩きも至便。 ドラッグストアのブドウ糖より扱いがしやすい。加えて味も美味しい。
数々のラムネ菓子を食してきましたが、 やっぱり森永ラムネが一番です。 あの固さと噛むと弾ける絶妙な酸味が何とも言えません
カバヤ ジューC いろどりラムネ 40g×10袋 1,190円(税込)
新食感の小粒ジューC
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4%E9%A3%9F%E5%93%81-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BCC-%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D-40g%C3%9710%E8%A2%8B/dp/B014R3BTIM%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB014R3BTIM
超ロングセラーのジューCのおしゃれでカワイイ小粒バージョン。ほろほろシャリっとしたラムネにキャンディチップが入った新食感です。4つのフレーバーがカラフル。大人も楽しめるジューCです。
家族から紹介されて購入いたしました。別で家族の分も注文。近所では売っていなかったので大人買いさせていただきました。 従来のジューCより粒が小さく、口に入れるとほろっとくずれます。 またキャンディの粒の量が従来の物より多いので、ほろっとしつつ、歯ごたえもあるという不思議な食感です。
近所のドラッグストアで試しに一個買ったら従来のジューCのおいしさはそのままにほろっと溶けてシャリシャリの食感が絶妙!美味しすぎてそのあと10個まとめ買いしちゃいました!これはぜひ一度試してみてください♪
ミニコーラ 30個入 Box 972円(税込)
駄菓子といえばオリオン
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9-30%E5%80%8B%E5%85%A5-Box-%E9%A3%9F%E7%8E%A9/dp/B003BDRLZA%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB003BDRLZA
懐かしのココアシガレットや梅ミンツなど人気の駄菓子メーカー「オリオン」。中でもミニコーラは子供の頃に誰もが一度は食べたことがあるラムネですよね♪ど~んと大人買いして、みんなで美味しさと懐かしさを楽しんでみてはいかがですか?
久々に食べましたけど、やっぱりうまいですね。 ミニサワーとでは、ミニコーラをよく食べたので、かな〜り懐かしいです。 「うまさ & 懐かしさ」では、最強かも!?
パッケージは何度か変わっていると思いますが中身は昔から変わりませんね(笑) 子供の頃から大好きで大人買いしてしまいましたが懐かしい味にほっとしました。 でもつい食べ過ぎてしまうので注意が必要かもしれません(笑)。
ロッテ きかんしゃトーマスとなかまたちラムネ 23g×10個 1,080円(税込)
ブドウ糖+楽しく遊べる!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86-%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D-23g%C3%9710%E5%80%8B/dp/B005UK2LCU%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB005UK2LCU
トーマスの他人気キャラクターの顔が5種類デザイン、容器を連結させて遊ぶことができるので、電車好きのお子さんが大喜びのラムネ。原材料は安心のブドウ糖、大人のあなたも童心に返って楽しんでみては♪
カクダイ クッピーラムネ 12g×30袋 1,110円(税込)
懐かしの味といえばやっぱりコレ!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D-12g%C3%9730%E8%A2%8B/dp/B00BXWV4FY%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00BXWV4FY
昭和の時代から子どもたちに長く愛され続けているクッピーラムネ、駄菓子の定番ですよね♪甘酸っぱくて口どけのよい小粒が何とも言えない美味しさです。
彼氏が大好きなので購入しました♪ 1袋に沢山入っていてとても喜んでいましたヾ(*'∀`*)ノ 私も少しもらい食べましたが、甘酸っぱくシュワ~っと懐かしい味がして、 とても美味しくいただかせてもらいました。
カバヤ ジューC グレープ 15粒×10個 648円(税込)
ロングセラー&ブドウ糖入り
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4%E9%A3%9F%E5%93%81-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BCC-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97-15%E7%B2%92%C3%9710%E5%80%8B/dp/B005ZPOAK6%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB005ZPOAK6
昭和・平成とロングセラー、発売50周年のジューC、お手頃価格で遠足のおやつに欠かせないラムネです♪人気の甘酸っぱいグレープ味、ブドウ糖が原材料です。
遠足のおやつにも入っていたような気がします。味は、みなさんご存じのとおり。 子供向けの菓子は、味が控えめなものも多いのですが、このジューC・グレープは、味がしっかりしていて、大人が食べても十二分に美味しいです。 しかも、カルシウム配合! 背が伸びるわけじゃないけど、なんか得した気分!(笑)
類が作り上げてきたラムネ菓子の中で、ジューCを超えるものにはまだ出会っていません。日本のぶどう香料の最高峰だと思っています。「でもラムネでしょ?」と侮ってはなりません。一粒噛み砕けば口の中にフルーティな味わいが広がります。
森永製菓 ペッツ 詰替え 34g×20個 2,160円(税込)
懐かしのペッツ健在♪
専用の容器にセットして一粒ずつ取り出せるのが子供心にをくすぐられたペッツ、ご存知の方にはたまらなく懐かしいお菓子です。酸味が少なくかための食感はタブレットに近いかも、遠い記憶の味をぜひご賞味ください♪
ムショーに食べたくなることが有ります。世界中どこで買って食べても同じ味です。子供のころは入れ物も沢山集めてたけどさすがに大人になると、それはせずに詰め替えだけを食べてます(笑)ラムネっぽい見た目だけど、ラムネほどほろほろしてないしキャンディほど固くもない。というか、いつまでも舐めてないとダメってものでは無いので急いでるときにがりがり噛めて便利です。
懐かしくなり購入しました。 でも味は懐かしいような昔からこんな味だったっけ?となるような なんとも言えない味でした。昔の味を期待した私にはしっくりきませんでしたが、これはこれでとても美味しいです。
カバヤ ジューCカラーボールソーダ 35g×10個 778円(税込)
カリッと食感♪小粒の糖衣タイプ
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4%E9%A3%9F%E5%93%81-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BCC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80-35g%C3%9710%E5%80%8B/dp/B00F9T5ACU%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00F9T5ACU
人気のジューCシリーズの小粒でカラフルなラムネ。コーラ、サイダー、メロンソーダ、オレンジソーダ、レモンソーダ5種類の味が楽しめます。糖衣のカリッとした食感がクセになりそう♪
1つ1つの味は、結構それっぽくて、メロンソーダなんて、かなりお久しぶりな味でした。 全体的には、オリオンのミニラムネシリーズのように、薄め(刺激を抑えた感じ)の味になっています。子供も大人も楽しめるお菓子です。「ジューC好きな人」「オリオンのミニラムネシリーズ好きな人」は、バリエーションの1つとしていいと思いますよ。
美味しく家族みんなでいただいてます。色々な味が楽しめます。大変満足しています。
ラムネで毎日をハッピーに♪
いかがでしたか?懐かしのラムネをたくさんご紹介しましたが、大人だけでなく今のお子さんたちにもきっと気に入っていただけると思いますよ♪食べ過ぎは禁物ですがぜひまとめ買いして、脳のエネルギーチャージやコミュニケーションツールに、ラムネを毎日の生活に取り入れてくださいね。