豆腐ダイエットの驚くべき効果とは!?やり方&おすすめレシピをご紹介
ダイエット
今も昔も女性に人気の豆腐ダイエット。その魅力は「手軽であること」「美容や健康にもいい万能食材であること」「美味しいこと」…さらには「節約にもなること」!?今回は、そんな豆腐ダイエットのレシピ、やり方、効果、コツについて詳しくご紹介します。
簡単に痩せられちゃう♪豆腐ダイエットの秘密
「ダイエット」という言葉で思い浮かぶ食材の一つに、「豆腐」があります。 カロリーの低い豆腐がダイエット効果がある…それはわかるけど、実際どうやるの?どんな効果があるの? そんな風にお思いのみなさんに、豆腐の効果とそのダイエットのやり方をご紹介します。 カロリーが低い…それ以外にも、豆腐には魅力がたっぷり詰まっているのです。
豆腐ダイエットとは
豆腐ダイエットは、基本的に普段の食事の一部を豆腐に変更するだけです。
そのため、無理なく楽しく続ける事ができるのがポイント。
また、豆腐には身体に良い栄養がたっぷり。
そのため、過度に摂取しなくても効果が現れやすいのが特長です。
豆腐ダイエットの効果・効能
効果・効能1つ目 食欲を抑える
カロリーが低い豆腐ですが、実はそれだけじゃありません。
秘密は、豆腐に含まれる「大豆サポニン」。
この大豆サポニンが満腹中枢を刺激するので、カロリーが低くても満腹感をもたらしてくれるのです。
効果・効能2つ目 基礎代謝があがる
豆腐に含まれる「大豆ペプチド」には、基礎代謝をアップさせる効果があります。
代謝を上げる事で、身体を動かした時に脂肪が燃えやすくなります。
ダイエットは食事も大事ですが運動も必要です。
豆腐ダイエットをしながら、軽い運動を日常で行うといいですね。
効果・効能3つ目 代替えレシピでカロリーを控える
豆腐の魅力は、なんといってもその使い勝手の良さ。
どんなレシピにも馴染みますよね。
さらに、調理の仕方によってはお肉と似た様な触感を出すこともできます。
豆腐で代替えをしてお肉などの高カロリーな食材の摂取を抑えれば、満足感も変わらずカロリーを控える事ができますね。
効果・効能4つ目 便秘を解消して痩せやすい身体に
便秘の状態が続くと、逆に食欲が増してしまったりと太りやすい身体になってしまいます。
実は、豆腐には「オリゴ糖」が含まれており、ビフィズス菌の餌になる事で腸内環境を整えてくれるのです。
便秘を解消して、痩せやすい身体を保ちましょう。
効果・効能5つ目 中性脂肪を減らす
先ほど紹介した「大豆サポニン」には、中性脂肪を燃やしたりコレステロールを除去する役割も。
身体の内側から、痩せやすい身体に変えていきましょう!
効果・効能6つ目 豊富な鉄分で痩せやすく
豆腐には、鉄分も多く含まれています。
鉄分が不足していると貧血等を引き起こし、「基礎代謝がスムーズに行われない」状態に。
豆腐で鉄分をしっかり取ることで、代謝を上げる事ができます。
貧血に悩んでいる人にも嬉しい効果ですね。
効果・効能7つ目 美容効果もたっぷり♪
大豆に含まれるビタミン群には、アンチエイジングの効果や美肌効果もたっぷり。
また、大豆イソフラボンによって女性ホルモンを整えてくれるので、生理不順や生理痛にも効果があります。
豆腐はダイエット以外にも、女性に嬉しい効果がたっぷり詰まった素敵な食材なのです。
豆腐ダイエットのやり方って?
主食をお豆腐にチェンジ!
豆腐ダイエットの方法はとっても簡単。
主食をご飯から豆腐に変えるだけ。
おかずは今まで通り、お野菜・お肉・お魚といったバランスの良いものを食べてください。
豆腐ダイエットは夜だけでOK!
主食を豆腐にするタイミングですが、「夜だけ」で十分効果が出ます。
どうしても沢山食べてしまいがちな晩ご飯をお豆腐メインにする事でカロリー摂取を控えられるのはもちろんの事、お腹があまりすかない内に眠ってしまえばストレスも少ないし生活リズムも整って一石二鳥です♪
週3日からでOK!
豆腐ダイエットは、一週間に三日以上、晩の主食を豆腐にするだけで効果が出てきます。
まずは週三日から始めて、自分の体調や生活リズムと相談しながら数を増やしたりキープしたりするといいですね。
飽きてきたら代替えレシピで♪
ちょっと豆腐に飽きちゃったかも…という時は、豆腐ハンバーグ等の代替えレシピを活用しましょう。
飽きがこないよう工夫しながら、続けていくことが大事です。
豆腐ダイエットで実際に痩せた人の口コミ
お豆腐の美味しさにはまって 絹豆腐を朝、夕に食べてます! 湯豆腐にして野菜と一緒にポン酢で食べてますが 気付いたら1週間で3キロ痩せました^^
私の場合は、朝・昼は普通に食べて、夜だけ豆腐料理にしましたが、5kgはダイエットできましたよ。 減った後は、普通の食事にしましたが、その後も増えませんでした。
2年前、結婚式の為に、3ヶ月間夕食のご飯を豆腐に置き換えて-8kgのダイエットに成功しました。 ダイエットに成功したのが初めてだったので、おすすめです。 おかげでドレスも着れたし、そのあと豆腐ダイエットはやめてしまいましたが、リバウンドはありませんでした。
豆腐ダイエットを成功させるコツ3つ
コツ①無理をしない
ダイエットで一番怖いのは、ストレスがたまってしまう事。
それによってお肌が荒れたりリバウンドしたり…これでは本末転倒です。
先ほど紹介したように、豆腐ダイエットは週3日からでも効果があります。
無理のない程度で、「続ける」事が一番大事です。
コツ②おかずはしっかりバランスよく
これは豆腐ダイエットに限らずですが、極端な食事制限等で栄養バランスが崩れると健康面にかなり悪いです。
ダイエットしているはずなのに、太りやすい身体になってしまう…なんて事も。
主食やメイン料理はお豆腐でも、他のおかずはしっかり食べましょう。
コツ③木綿豆腐か絹ごし豆腐を使い分けよう!
お豆腐を買う時に気になるのが、木綿豆腐にするか絹ごし豆腐にするか。
カロリー的には、若干ですが絹ごし豆腐の方が低いみたいです。
ですが、絹ごし豆腐に比べて木綿豆腐の方が歯ごたえがアリ、「食べた!」という満足感は得られるでしょう。
代替えレシピでも、お肉に似た触感を作りやすいです。
自分に合った種類を選ぶと良いですね。
また、その日の気分によって使い分ければ、飽きずに楽しめるかもしれません。
豆腐ダイエットを行う際の注意点
注意点①豆腐オンリーの食事はNG
いくら豆腐が身体にいい食材とはいえ、食事を豆腐オンリーにすればもちろん栄養バランスが崩れます。
ダイエットどころか、体内がボロボロになってしまう可能性も。
基本ですが、過度なダイエットはNG。
必ず豆腐以外の食材も、バランスよく摂取しましょう。
注意点②食べ過ぎは過剰摂取に
ダイエットに最適な豆腐。
だからといってあまりに食べ過ぎると、「過剰摂取」となってしまいます。
副作用として下痢になってしまったり、女性の場合はイソフラボンの過剰摂取によって女性ホルモンのバランスが崩れて生理が遅れてしまうことも。
1日の摂取目安量としては木綿豆腐=110g(約1/3丁)、絹ごし豆腐=140g(約半丁)です。
最近では小さめの豆腐が3個パックになっているものも売っているので、主食を豆腐に帰る際はそういったものを利用すると良いですね。
注意点③リバウンドに注意!
食生活を元に戻してもリバウンドしなかった!という人もいますが、やはり元に戻ってしまった…という人もいるのが豆腐ダイエット。
なので、週3日は豆腐の日にする!など「ダイエット」というより「生活習慣」にしてしまうのがオススメ。
もしくは、夏前に急いで痩せたい!でも無理なダイエットはしたくない…という時にもオススメです。
豆腐を使ったレシピ集
甘辛こってり豆腐ステーキ
ダイエット中だけど、どうしても、こってりしたステーキが食べたい…!
そんな時にオススメの絶品レシピです。
節約レシピとしてもオススメ♪
とってもヘルシー!ふわふわ豆腐のお好み焼き
ギャル曽根ちゃんオススメの豆腐レシピ!
小麦粉の代りに豆腐を使った、とってもヘルシーでしかもふわふわ触感のお好み焼きです。
豆腐まるごとヘルシー餃子
4人前で豆腐をまるごと一丁つかった、ヘルシーな焼き餃子。
味も触感も大満足で、ダイエットしてる気がしない!?
秘密の豆腐ハンバーグ
クックパッドで大人気の豆腐ハンバーグレシピ!
豆腐が入ってるとはほとんどわからない、柔らかジューシーなハンバーグ。
節約にもなるし、これからはもう、ハンバーグはこのレシピでいいかも!?
簡単★豆腐グラタン
材料は、豆腐と調味料とチーズだけ!
ホワイトソースを作らないでグラタンが出来るなんて…しかも超ヘルシーメニューだなんて!
シンプルなレシピなので、色んなアレンジも出来そうです。
豆腐ダイエットのオススメレシピ本
奥薗壽子のやっぱり、豆腐! ¥1,296
http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%A5%E8%96%97%E5%A3%BD%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%80%81%E8%B1%86%E8%85%90-%E5%A5%A5%E8%96%97-%E5%A3%BD%E5%AD%90/dp/452801470X%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D452801470X
毎日食べたくなる!豆腐の色んな可能性を引き出した、63品のレシピが詰まってます。
定番メニューからデザートまで…簡単に作れるレシピが多いのも嬉しいレシピ本です。
とうふのおかず102 ¥977
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A102-%E3%83%99%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%8D%94%E4%BC%9A/dp/4904544269%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4904544269
「小さなおかず」から「大きなおかず」まで。
豆腐だけでなく、豆腐の仲間の油揚げや厚揚げのレシピも。
小さいサイズと可愛らしい装丁で、本棚にちょこんと置いておきたくなります。
NHK「きょうの料理ビギナーズ」豆腐・厚揚げ・油揚げ ¥972
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%81-%E8%B1%86%E8%85%90%E3%83%BB%E5%8E%9A%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%83%BB%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92-%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%80%8C%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%8D%EF%BC%A1%EF%BC%A2%EF%BC%A3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E5%87%BA%E7%89%88-ebook/dp/B0168WZCUG%3FSubscriptionId%3DAKIAJVJOGJEIVLRMF6TQ%26tag%3Dkaumodirect-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0168WZCUG
ご存知NHK「きょうの料理ビギナーズ」の豆腐レシピ集。
こちらも、厚揚げ・油揚げレシピ掲載でお料理の幅がぐっと広がります。
豆腐ダイエットで楽しく痩せちゃいましょう♪
いかがでしたか? ダイエットの基本は、無理せず持続させること。 豆腐ダイエットは簡単に出来て、しかも豆腐レシピを活用することで楽しみながら行えるのがなんといっても魅力です。 また、全食豆腐にする!といったような過度なダイエットではないため、続けやすいのも嬉しいポイントです。 無理せず痩せた〜い!というあなた、ぜひ、豆腐ダイエットを試してみてはいかがですか?