美容師がすすめる!女性向けサロンシャンプー10選をご紹介。
美容・ビューティー
サロンシャンプーって何?いつものシャンプーとどう違うの?市販シャンプーを卒業したい方向けに、おすすめサロンシャンプーをいくつかピックアップしてみました!
サロンシャンプーって?
一般的にドラッグストアなどで販売されているシャンプーは、品物をお客さんに安く提供する代わりに、あまり良くないとされる高刺激成分が大量に含まれています。
市販のシャンプーは仕上がりこそ良いものですが、せっかく毎日洗っても、逆に髪を傷めてしまい枝毛やフケの原因となってしまうのです。
そこで登場するのが、美容師さんが推す低刺激&良品質のサロンシャンプーです。
サロンシャンプーが人気な理由は?
髪の美しさは第一印象をかなり大きく左右するポイントの一つですよね。
髪の毛を理想の状態に持っていくには、まずは高刺激の市販シャンプーから卒業しなければなりません。
気になるのはその値段ですが、ほとんどの商品は市販のものとは比べ物にならないほど泡立ちが良く、消費も少量で済むので月換算すると市販と変わらないじゃん!という商品もあるので、決して無理をせずとも気軽に始められるのもサロンシャンプーの魅力です。
自分に合ったものを見つけよう!サロンシャンプー一覧
デミ ミレアムシャンプー
筆者も使っているシャンプーです。このシャンプーの魅力は何と言ってもそのお値段。
泡立ちが良く長い髪もワンプッシュで洗えてしまう上に、大容量でむしろ市販よりお安く済んでしまいます。
ダメージケア成分は入っていませんが、それでも市販のシャンプーから切り替えた後は高刺激によるダメージから解放され、髪質に明らかな違いが出てきます。
髪にもお財布にも優しいおすすめシャンプーです!
洗浄剤のラウレス硫酸フリーのベタイン系シャンプーです!シンプルな成分で、余計なものを配合していないのがいいですね。 頭皮や髪にやさしい納得の洗い上がりでした。 泡立ちも良く、髪にハリがでるので気に入りました。 必ずリピートします。
柔らかい泡で洗えます。 香りも優しくて好きです。 洗浄力はマイルドだと思います。 泡パックすると、髪の毛がツルツルになります。 他のに浮気しても、戻ってきてしまうシャンプーです。
こちらを使ってして、髪の毛の1本1本が細かったのが髪にコシが出てきたような気がします。 (髪の毛1本ずつがしっかりしてきた?) 当分このシャンプーを続けてみたいと思います。
THE SHAMPOO ザ・シャンプー
お値段ワンランク上がりまして、THE SHAMPOO(ザ・シャンプー)です。子供だけでなく、ペットにも使えるほど低刺激なのでサロンシャンプーの中でも知名度が高く、人気があります。トリートメント成分が入っているために少々お高くなっていますが、手が届かないほどではないので、トリートメント効果がどんなものなのか試してみたい人には丁度いい商品です。
某サイトでこのシャンプーを知り買ってみました。元々シリコンの入ってないシャンプーを使っていたので、キシミはあまり感じませんでした。泡が他のシャンプーと違い髪を労ってるような 栄養を与えてるような感じがしました。泡切れもよく 首とかオデコがヌルヌルしないのがいーです。
髪が傷んでいたので使ってみたところ、髪質がとてもよくなり、リピートしています。値段が若干高い気がしますが、シャンプーとしての質がいいので問題ありません。 全身洗えるとの事ですが、値段のことを考えると髪専用に使用した方がいいと思います。
某シャンプー評価サイトの一押しで、美容師さんにも良いと聞いたので買ってみました。 最初は髪に残ったシリコンの影響でベタベタして、挫折しそうでしたが。。。今は大分それも改善して、サラサラになってきました。毛先のパサツキも気にならなくなってきました。
COTA アイケア シャンプー 800ml
ききき、きましたっ!
高級シャンプーです。
美容師さん達イチオシのこのシャンプーはトリートメント効果はもちろんのこと、自分の髪質に一番向いているシャンプーを数種類の中から選ぶことができます。初めて購入する場合は、
80ml 800円からの小さなボトルもありますので、まずは少量で試してみると良いかもしれません。
ほぼ美容院でしか手に入りませんので、行きつけの美容院で髪質に合わせて選んでもらいましょう。
値段は少し張りますが、数年後の自分の髪・頭皮のことを考えて、シャンプーはコタ以外考えられません!!
市販のシャンプーは洗浄力が強すぎて、頭皮には刺激が多く、髪もコーティング剤によって、つやつやに感じるように薬剤が入っているそうです。こちらはアミノ酸系なので、頭皮にもやさしく髪のことを考えて作られていて、こだわりを感じます。
洗い上がりが滑らかで、シャンプーだけでもトリートメントした後のようです!!香も良いです。髪質によって使う番号が違い、仕上がりが違うらしいです。
オブコスメティクス ソープ オブ ヘア
このシャンプーは東急ハンズやロフトなどでも見かけ、店頭などでも比較的手に入りやすいものです。
低刺激で、髪の補修効果があります。
少しお高いですが、上で紹介したザ・シャンプーと同じく、手の届く範囲で試すことができます。
自然素材ならではの独特の香りも相まって、人気・知名度共に高い商品です。
太い・硬い・多い・くせ毛&乾燥毛でぶわっと広がりやすい髪質です。茶色の半透明のシャンプー液。お湯で余洗いor二度洗いすれば泡立ちも良く、軋みや引っかかりを感じず洗えます。トリートメントは使用せずドライヤーで乾燥。つるつるな手触り、さらさらしっとりな感じに仕上がります。
オブのシャンプー、まず目を見張る値段ですよね^ ^ そして最上級の成分に、白樺の独特で特別感すらある上品な香り。さっそく手にとってシャンプーを髪につけた瞬間から超しっとりします。タオルドライ後は超しっとり+ハリコシという感じ。ブロー後は、毛先まで柔らかく滑らかで、かつコシがしっかり出ます。
サンプル一回分使用。泡立ちよし、白樺の香りも上品で良いです。しっとりタイプですが、仕上がりはふんわりコシもあってまとまります。髪が長くなると絡まるのが悩みですが、翌朝指通りよくまとまっています!びっくりでした。やっぱり高いだけあるなーと。購入候補です。
ZACC Professional SHAMPOO/HARMONIA
美容師さんが選ぶサロンシャンプーおすすめランキング見事1位のシャンプーです。
お手軽に済ませたい方にとってはお財布のひもが開くか開かないか、かなりギリギリのラインだと思います。
髪質の補正効果とトリートメント効果で使用してから3日後にはもうスルスルの髪の毛になると商品説明に書いてあります。
口コミ評価もかなり高いものでした。
お小遣いに余裕があれば、一度は試してみたいですね!
ズボラな私はヘアケアはシャンプー・トリートメントだけなんです、だから洗って髪が良くなればいいなとネットで注文してみました!香りは控えめであまり香りませんが仕事柄、そこも私は好きです!2回目で髪のツヤがでてきたのに気づき、ストンとまとまりのある髪になりました!初めての感覚に驚きました。私は定期購入を続けます☆
いつもお世話になっている美容室のシャンプーで、スーッと感が気持ちよくて、持ち帰るには重いのでネットで通販しました!(笑)家で使ってもスーッとして気持ちよく、というよりこれノンシリコンなんですね!?キシキシ感が全くなくて気づきませんでした(>_<)
地肌や皮膚についても心配のない成分であるところも嬉しいです。これに変えてからサロントリートメントやカラーのモチ具合が良くなったような気がします。ZACCのサロンにも行ってみたいな~。
oggi otto オッジィオット
美容師が選ぶシャンプー100選に掲載された、比較的若いブランドです。こちらは各美容院でのみ、購入可能な高級&レアな商品ですが、最近はネット通販でもかなり値が張りますが、購入できるようになっています。興味を持たれましたら、行きつけの美容院で聞いてみるとよいでしょう。
一本丸ごと、自然の素材でできています。これでもかっていうぐらいオーガニックなシャンプーです。
10,000円近いシャンプーってどんな使い心地なんでしょうか…!!(ゴクリ)
ツヤっツヤになるらしいですよ!
私はブリーチしていて結構痛みがひどいです。 泡だてて3分ほどそのまま。洗い流したら少しきしみましたが、トリートメントも使いしっとり。オイルも使い、一回なのにかなりツヤがでました! 少し高いですが、サロンでトリートメントしたときよりもツヤが…!このまま使い続けていきたいです。
オッジィオットゲット パッケージ可愛い〜お値段 は可愛くないけど、、、美容院に行ったときだけ髪の毛 綺麗じゃ意味ないから、次の日に試しに 行って買っちゃう!髪の毛がとぅるとぅる
ブリーチ毛でもサラッサラ 手触り良すぎてかなり気に入ってます☆☆☆
ヴィーダテラ ヘアソープ
洗浄力が高く、さっぱりすっきり洗えるシャンプーです。
刺激が最小限に抑えられ、更に保湿効果までついています。
見た目もおしゃれだし、値段もお小遣いの範囲内で収まる良い商品です。
髪が細くなったり、弾力を感じられなくなった人向けの逸品。
美容室で肌が弱いということを伝えたら、これはどう?とシャンプーしてもらったのが始まりで、それ以来約1年仕様してます。アトピーのため頭皮も弱く、合わない物だと入浴時にシャンプー等で、肩や背中や顔も赤くなりますが、これは安心して仕様できてます。
行きつけの美容院でスキンケアシリーズを購入し、薔薇の香りや使用感が良くヘアケアも気になっていました。価格も安く、セット&レビューで送料無料は嬉しいです♪シャンプー&トリートメントでサラサラとまとまり良く仕上がります。
あわだちも良く、香りに癒されます…香りは強くなくナチュラルな香りです。
フィヨーレ Fプロテクト
安い上に、色々なサイトでの評価がすごいので筆者自身も使ってみたいと思ってしまいました。というか、買います!(笑)
このお値段で、修復効果もあるそうで、洗浄力も合格点とのこと。泡立ちが良ければ何度でもリピートしてしまいそうです。
こちらも、東急ハンズやロフトなどで並んでいることが多いので、手に入りやすい商品です。
いつも通っている美容院で勧められて購入しました。 私ももともと猫っ毛の上毛量も少なく、この先薄毛が心配になっていたので早速使ってみる事にしました。 使い始めて3日目、、なんとなく髪の毛がしっかりして来た気がします。
皮膚科でアトピーと言われました。 以前使用していたシャンプーだとフケが出たり痒み、赤く炎症が出ていて、保湿力の高いシャンプーを使ったりして刺激の強いシャンプーは使わないように先生から言われておりました。こちらのシャンプーだとフケが出たり痒み、炎症などの症状は出ていません。 適度な洗浄力もあり脱脂もしすぎない。
香りは控えめですがとっても良い!手触りがかわりました。無くなったらお徳用サイズでリピ決定!
アピセラ ヘアソープ
こちらもなかなか良さそうなお値段ですね!
大手メーカー資生堂から出ているサロンシャンプーです!
さっぱりタイプよりしっとりタイプを好む方向け。
とにかくシンプルさにこだわり、余計なものを全く入れないスタイルで、ダメージヘア・乾燥肌に最適です。
マイルドな極上の泡がとても気持ちいいとのこと。
プロポリスエキス入りで高い抗菌力・抗腫瘍効果があります。
シャンプーだけでもうるツヤさらで、ダメージヘアもしっとりまとまるミラクルなシャンプーです!私の髪の毛は痛みやすく、細くて軟毛。梅雨の時期は本当にふわふわし過ぎてストレスになる様な髪の毛です。このシャンプーを使う様になってからは、ほとんど気にならなくなりました!
フケと脱毛で困っているときにこれで落ち着きました。髪や頭皮に元気がない状態で、トラブルに悩んでいる場合におすすめです。頭皮にも安心してつけられます。
髪が細くなってコシもなくなって、頭皮も赤い時があって、美容室で使ってもらって良かったのを思い出し、購買しました。このアピセラで洗ったら、頭皮が呼吸する感じ!
ラメイヘアクレンジング
高いけれど値段に見合った効果がある、ということで好評のシャンプーです。
こちらは、超低刺激で安全性に優れています。
また、ダメージケアだけでなくカラーやパーマの寿命を長くしてくれる効果もあります。
頭皮が荒れがちな方や髪の毛のスタイリングにこだわりのある方向けの商品です。
とにかく髪にやさしいシャンプー。
使用感はとても良いです。香りはほんのりハーブの香り。洗い上がりも適度にさっぱりして良いです。胸下ロング、パーマやカラーで傷んでいるのですが生き返ってきたようです。
美容室で勧められてから使用してます。他のシャンプーを使用しても必ず戻ってしまう、自分に合うシャンプーです。ボトルは全くオシャレ感が無く、香りも少ないですが、使えば髪にいい成分がたくさん入っていると思える仕上がりです。中身で勝負のシャンプーだと思います。
友人のおすすめで購入しました。ワンプッシュでもよく泡立ちしっかり洗えますが、適度にうるおい髪のパサつきがかなり落ち着きました。毎日のシャンプーが楽しくなる程洗い上がりの髪が気持ちいです。リピしたいと思います。
気になるシャンプーはありましたか?
一度サロンシャンプーを使うと、シャンプーの価値観がガラリと変わりますよ!
サロンシャンプーはネット通販・一部店舗・各ヘアサロンで購入できます。
是非お試しあれ!